広告:ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています。

ベトナム旅行といえば「北の古都ハノイ」と「南の大都会ホーチミン」と、どちらに行くか迷いますね。どちらも魅力満点ですが、女子旅 となると気になるのは 治安・観光(映えスポット)・コスパのよいホテル の三拍子です。
- ライトアップされたホアンキエム湖で夜散歩を楽しむハノイ
- ルーフトップバーでサイゴン夜景を一望するホーチミン
本記事では、リアルな目線で「女子に嬉しいポイント」を徹底比較します。
- おすすめホテル – 安心感◎の女子旅向けホテルを価格帯別にセレクト
- 治安&歩きやすさ – 一人歩きのしやすさ、タクシー事情、ぼったくり対策
- インスタ映えスポット – フォトジェニックな旧市街 vs コロニアル建築とカフェ巡り
どちらも素敵な都市ですね。ぜひ、フィーリングに合う都市を見つけてください。
5 秒でわかる「ハノイ・ホーチミン」比較表
ハノイ「旧市街」 | ホーチミン「オペラハウス」 |
---|---|
![]() ハノイ旧市街は千年の歴史を刻む迷路状の細路地に職人街や屋台、フランス植民地時代の建物が共存する観光地で、昼夜問わずバイクと人の喧騒がベトナムらしい情景です。 | ![]() ホーチミン市中心部に建つフレンチ様式のサイゴンオペラハウスは、優雅な装飾と白亜の外壁が映える劇場。夜はライトアップで輝き、大通りを彩る写真映えスポットです。必見! |
ハノイ「旧市街」 |
---|
![]() ハノイ旧市街は千年の歴史を刻む迷路状の細路地に職人街や屋台、フランス植民地時代の建物が共存する観光地で、昼夜問わずバイクと人の喧騒がベトナムらしい情景です。 |
ホーチミン「オペラハウス」 |
---|
![]() ホーチミン市中心部に建つフレンチ様式のサイゴンオペラハウスは、優雅な装飾と白亜の外壁が映える劇場。夜はライトアップで輝き、大通りを彩る写真映えスポットです。必見! |
指標 | ハノイ | ホーチミン | ワンポイント |
---|---|---|---|
治安 | ★★★★☆ (落ち着いた北部気質) | ★★★☆☆ (観光客が多くスリ注意) | 夜間はどちらも Grab/タクシー推奨 |
インスタ映え度 | ★★★★☆ レトロ旧市街&湖畔夜景 | ★★★★★ ピンク教会・ルーフトップバー | “街並み×カフェ” は両都市豊富 |
夜遊び充実度 | ★★★☆☆ クラフトビールが人気 | ★★★★★ ルーフトップ&クラブ多数 | はしご派ならホーチミン一択 |
コスパ | ★★★★★ 宿・食とも割安 | ★★★★☆ 中心部はやや高め | 予算重視ならハノイが有利 |
おすすめ滞在日数 | 2〜3泊 | 3〜4泊 | 連泊ならホテル移動は不要 |
フォトジェニック+ナイトライフ 重視ならホーチミンがおすすめ、コスパ+古都情緒 重視ならハノイがおすすめです。迷ったら 周遊 6〜7日で両方楽しむ という選択肢も アリ ですね!
ベトナム女子旅で重視したい3大ポイント 安全性/映えスポット/ホテル
3大ポイントは、「安心して歩けるか」「可愛い写真が量産できるか」「宿でゆったりできるか」の3つ。ハノイとホーチミンを横並びでチェックします。
安全性:治安レベルはほぼ一緒、夜間の移動方法で多少差が出ます
ハノイ「市場」 | ホーチミン「ブイビエン」 |
---|---|
![]() ハノイのナイトマーケットは衣類や屋台が並び観光客で賑わいます。人混みではスリに注意すれば比較的安全で、22時頃まで散策を楽しめる。夜道は暗い横道に入らず明るい通りを歩けば大丈夫。女性観光客も多くいます。 | ![]() ネオン煌めく夜遊び天国ブイビエン通り。深夜までバーやライブで観光客が溢れるが、スリ・客引き・薬物勧誘に警戒。貴重品を前掛けにし、泥酔を避け明るい本道を歩けば概ね安全です。 |
ハノイ「旧市街」 |
---|
![]() ハノイのナイトマーケットは衣類や屋台が並び観光客で賑わいます。人混みではスリに注意すれば比較的安全で、22時頃まで散策を楽しめる。夜道は暗い横道に入らず明るい通りを歩けば大丈夫。女性観光客も多くいます。 |
ホーチミン「ブイビエン」 |
---|
![]() ネオン煌めく夜遊び天国ブイビエン通り。深夜までバーやライブで観光客が溢れるが、スリ・客引き・薬物勧誘に警戒。貴重品を前掛けにし、泥酔を避け明るい本道を歩けば概ね安全です。 |
項目 | ハノイ | ホーチミン |
---|---|---|
外務省・米国務省評価 | レベル 1 「通常の注意」 | レベル 1 「通常の注意」 |
スリ・ひったくり | 旧市街のナイトマーケット周辺で注意 | ドンコイ通り・ブイビエン通りで注意 |
夜の徒歩移動 | 23時以降はGrab推奨 | 22時以降はGrab、またはタクシー(Vinasun/Mai Linh) |
- 治安は似ていますが、バイク交通量が多いホーチミンは道路横断とスマホの出し入れに要注意です。
- 夜間は Grab(配車アプリ)または、大手タクシー(Vinasun/Mai Linh) を使い分けると安心です。
映えスポット密集度:旧市街の情緒か、都会的ルーフトップか
ハノイ「フォトジェニック旧市街」 | ホーチミン「心地よいグエンフエストリート」 |
---|---|
![]() ハノイ旧市街はフランス植民地の面影残す細路地にカフェや屋台が連なり、色褪せた壁と曲がりくねる樹木が織り成すフォトジェニックな風景。朝夕の柔らかな光でさらに映え、散策が楽しい。撮影好き必訪のスポットです。 | ![]() サイゴン川近くのグエンフエ歩行者通り。花壇とホーチミン像を中心に近代的ビテクスコタワーがそびえ、両側は仏植民地時代の建物と並木が涼を添えるフォトジェニックな大道。夜はライトアップが映え賑わい、観光客も多い。 |
ハノイ「フォトジェニック旧市街」 |
---|
![]() ハノイ旧市街はフランス植民地の面影残す細路地にカフェや屋台が連なり、色褪せた壁と曲がりくねる樹木が織り成すフォトジェニックな風景。朝夕の柔らかな光でさらに映え、散策が楽しい。撮影好き必訪のスポットです。 |
ホーチミン「心地よいグエンフエストリート」 |
---|
![]() サイゴン川近くのグエンフエ歩行者通り。花壇とホーチミン像を中心に近代的ビテクスコタワーがそびえ、両側は仏植民地時代の建物と並木が涼を添えるフォトジェニックな大道。夜はライトアップが映え賑わい、観光客も多い。 |
映えカテゴリ | ハノイ | ホーチミン |
---|---|---|
歴史街並み | ★★★★★ 旧市街など | ★★★☆☆ フランス統治の建築は点在 |
カフェ映え | ★★★★☆ “路地カフェ”でフォトジェニック | ★★★★★ 古くからオシャレカフェ多し |
アイコニック建築 | ★★★★☆ ホアンキエム湖・聖ジョセフ大聖堂 | ★★★★★ タンディン教会・中央郵便局 |
- ハノイは半径 2 km 圏内に旧市街・湖畔・大聖堂・鉄道通りがぎゅっと詰まって「徒歩+シクロ」で撮影しやすい。
- ホーチミンはコロニアル建築とピンク教会、さらにルーフトップバーの夜景とフォトジェニックに最適。
ホテルの快適度:価格帯も女子向けサービスも選び放題
Capella Hanoi | ザ リベリー サイゴン |
---|---|
![]() Capella Hanoi ![]() オペラの舞台裏をテーマにしたラグジュアリーなブティックホテル。ビル・ベンスリー設計の47室にアンティークが彩り、湖やオペラハウスへ徒歩圏です。 | ![]() ザ リベリー サイゴン サイゴン川を望む高層階からの眺めは格別です。クラシックな調度品が美しく映えるお部屋で最高級でラグジュアリーな宿泊体験ができるホテルです。 ![]() |
Capella Hanoi |
---|
![]() Capella Hanoi ![]() オペラの舞台裏をテーマにしたラグジュアリーなブティックホテル。ビル・ベンスリー設計の47室にアンティークが彩り、湖やオペラハウスへ徒歩圏です。 |
ザ リベリー サイゴン |
---|
![]() ザ リベリー サイゴン サイゴン川を望む高層階からの眺めは格別です。クラシックな調度品が美しく映えるお部屋で最高級でラグジュアリーな宿泊体験ができるホテルです。 ![]() |
価格帯 | ハノイおすすめ例 | ホーチミンおすすめ例 | 備考 |
---|---|---|---|
ラグジュアリー |
Capella Hanoi
![]() | ザ リベリー サイゴン ![]() | スパ併設&フォトジェニックロビー |
ミドル | ホアンキエム湖ビューあり4★多数 | ルーフトッププール付き4★が豊富 相鉄グランドフレッササイゴン ![]() | コスパ良い女子会に最適 |
バジェット | 旧市街のブティック系が充実 | ドミ併設のシスターフロア型増 | 朝食付きかどうかを要チェック |
- ハノイは旧市街徒歩5分圏内に中級ブティックホテルの選択肢が多く、コスパ良く選べます。
- ホーチミンはルーフトップバー併設やプール付きなども多く、夜のカクテルを雰囲気よく楽しめます。
ハノイ・ホーチミン個別比較
インスタ映えスポット TOP5 × 2都市
ハノイとホーチミンは “写真映え” の方向性がまったく違います。 「徒歩で回りやすい・SNS投稿数が多い・ツアーやカフェで+α体験ができる」 の3基準で厳選したベスト5を都市別にご紹介します。
ハノイ|旧市街レトロ × ノスタルジック夜景

# | スポット | 映えポイント | ベスト時間 | おすすめツアー |
---|---|---|---|---|
1 | ホアンキエム湖&赤橋 | 湖面に映るライトアップ+朱塗りの「Thê Húc 橋」 | 19~21時 | シクロ乗車体験付きハノイ市内観光 ![]() |
2 | ハノイ・トレインストリート | 列車スレスレの路地+カフェのネオン | 列車通過30分前 |
ハノイ市内観光(トレインストリート)
![]() |
3 | 聖ヨセフ大聖堂 | ネオゴシック外観。夜はライトアップ | 18~20時 | カフェ「La Place」2Fから正面撮りが映え |
4 | ロンビエン橋 | サンライズで霧と列車シルエット | 05~06時 |
フォトジェニックスポット撮影ツアー
![]() |
5 | クアンフーカウ線香村 | 真紅の線香スティック畑 | 10~11時(逆光) |
伝統工芸の村、線香、円錐形の帽子、漆器を巡る日帰り旅行
![]() |
ホーチミン|パステル建築 × 都会的スカイライン

# | スポット | 映えポイント | ベスト時間 | おすすめツアー |
---|---|---|---|---|
1 | タンディン教会(ピンク教会) | コットンピンクの外壁×白レリーフ | 07~09時(日陰) |
フォトジェニックなホーチミン市内観光
![]() |
2 | カフェアパートメント(42 Nguyễn Huệ) | レトロ集合アパートのカフェ看板群 | 16~18時 | 最上階ベランダから歩行者天国を俯瞰 |
3 | ランドマーク81 SkyView | ベトナム最高層の全面ガラス展望台 | 17~19時(ゴールデンアワー+夜景) |
ランドマーク81 スカイビュー 入場チケット
![]() |
4 | ビテクスコ・サイゴンスカイデッキ / Chill Skybar | 360°摩天楼+夜景を見ながらカクテル | 18~22時 | 窓映り込み防止に黒服推奨 |
5 | ホーティーキー花市場 | カラフル生花+夜明けのミスト | 04~06時 | “花束片手ショット” が定番 |
カフェ&グルメ比較
ハノイ:レトロ情緒 × ベトナム伝統フレーバー

定番エッグコーヒー
Giang Café や The Note Coffee は旧市街中心。卵黄フォームの甘さと濃厚コーヒーのコントラストで“THE ハノイ”ショットが撮れます。
ブランチはホテル系が強い
JW Café など五つ星ホテル内ビュッフェが 2,000 円台から楽しめます。
路地裏クラフトビール横丁
Pasteur Street・Hanoi Cider など 5 軒を巡る クラフトビアツアー が女子旅に人気です。
ホーチミン:多国籍カフェ × ルーフトップグルメ

カフェアパートメント
9 階建ての外壁にカフェ看板がズラリ。1フロアにつき1枚以上フォトジェニックな映え写真が撮れるメジャースポットです。
クラフトビール&ブランチ文化の発信地
Pasteur Street Brewing・Bunker Bed & Breakfast が王道です。徒歩圏に 20 軒以上集中し “クラフトビールのはしご” ができます。
ルーフトップ・ダイニング
Shri、Chill Skybar、Zion など夜景とディナーを両取りできる店が豊富にあります。
ショッピングと夜遊びの楽しみ方
ハノイ:週末ナイトマーケット×ローカル飲み歩き

見どころ | ポイント | 所要時間 |
---|---|---|
旧市街ナイトマーケット | 金土日の18~23時限定。4,000 軒超の屋台が直線 1 km に並びます。 | 2~3 時間程度 |
ドンスアン市場 | 布・雑貨の巨大ローカル市場。2Fの布売り場がフォトジェニックスポットです。 | 1 時間程度 |
タップルー通り(クラフトビール横丁) | 20 mの路地にビアバーが密集しています。 | 2 時間程度 |
おみやげ TIPS:シルク小物とバッチャン焼きは軽くて割れにくい=女子旅向け。
ホーチミン:大型市場+歩行者天国&夜景バー

見どころ | ポイント | 所要時間 |
---|---|---|
ベンタイン市場&ナイトマーケット | 昼はホーチミングルメ、夜は屋台街。深夜 0 時まで賑わいます。 | 2~3 時間程度 |
Nguyễn Huệ ウォーキングストリート | 800 mの歩行者天国。噴水ショー&路上ライブが映えるストリートです。 | 1~2 時間程度 |
ルーフトップバー巡り | Chill Skybar や Landmark 81 Skyview の夜景が美しい。 | 2 時間程度 |
ホテルおすすめリスト
ラグジュアリー
都市 | ホテル | 推しポイント |
---|---|---|
ハノイ |
Capella Hanoi
![]() | 全47室のブティックルームが素敵な高級ホテルです。館内にミシュラン★獲得の和食「Koki」も楽しみ。 |
ホーチミン | ザ リベリー サイゴン | ホーチミン市1区にある豪華なホテル。レヴェリー・スイートはお部屋からサイゴンリバーを望む素敵なお部屋です。 |
ミドル
都市 | ホテル | 推しポイント |
---|---|---|
ハノイ |
ラ シエスタ クラシック マー メイ
![]() | 旧市街ど真ん中にあり、屋上バーからの素晴らしい景色、世界クラスのスパ、革新的なベトナム料理を提供する Red Bean レストランなどお値段以上の価値を提供します。 |
ホーチミン |
ラ ヴェラ サイゴン ホテル
![]() | 27階インフィニティプールが絶景で、市街の景色、フュージョンダイニング、独立型バスタブ付きのスタイリッシュな客室など想像以上のラグジュアリーを提供しています。 |
格安ホテル
都市 | 宿名 | 推しポイント |
---|---|---|
ハノイ |
ビスポーク トレンディ ホテル ハノイ ホテル
![]() | 全室バスタブ&無料ミニバーつき。 |
ホーチミン | フン セン アネックス ホテル![]() | ルーフトップ小プール付きで1区中心街にあり立地が良くコスパが高いホテルです。 |
気候・ベストシーズン早見表 年間気温・雨量/服装 ―
月 | ハノイ 平均気温 高 / 低 | 雨期・乾季 雨量 mm | ホーチミン 平均気温 高 / 低 | 雨期・乾季 雨量 mm |
---|---|---|---|---|
1 月 | 20 / 14 | 20 | 32 / 22 | 15 |
2 月 | 21 / 15 | 30 | 33 / 23 | 10 |
3 月 | 24 / 18 | 40 | 34 / 24 | 25 |
4 月 | 29 / 22 | 90 | 35 / 25 | 65 |
5 月 | 32 / 24 | 180 | 34 / 25 | 180 |
6 月 | 33 / 26 | 240 | 32 / 25 | 310 |
7 月 | 33 / 26 | 250 | 31 / 24 | 310 |
8 月 | 32 / 26 | 260 | 31 / 24 | 275 |
9 月 | 31 / 25 | 180 | 31 / 24 | 320 |
10 月 | 28 / 22 | 130 | 31 / 24 | 230 |
11 月 | 24 / 18 | 60 | 31 / 23 | 70 |
12 月 | 21 / 15 | 25 | 31 / 22 | 40 |
ベストシーズンまとめ
都市 | 乾季ベスト | 雨季ピーク | 服装ワンポイント |
---|---|---|---|
ハノイ | 3~4 月・10~11 月(爽やか&雨少) | 6~8 月 | 朝晩は軽いカーディガン等があると良い |
ホーチミン | 12~3 月(降水量 50 mm 前後) | 5~10 月 | 年中半袖でOK!、雨季は突然のスコール注意 |
- ハノイは「秋(10 月)=乾燥+紅葉が映える」ため女子旅写真の成功率高め
- ホーチミンは雨季でもスコール後に晴れる “熱帯特有” の空模様。午後からスパ → 夕方撮影 がおすすめ
モデルコース例(ハノイ・ホーチミン)
ハノイ版|旧市街とレトロ映えを満喫
時間帯 | 行程 | メモ |
---|---|---|
1日目 | ||
08:30 | エッグコーヒー朝食 at Giang Café | 路地奥の本家。糖分チャージで一日スタート |
10:00 | ハノイ・トレインストリート散歩 | 少人数インスタツアー |
12:00 | ブンチャー・オバマ でランチ | 甘酸っぱタレ×炭火豚つくね |
13:30 | ホアンキエム湖 & 玉山祠 撮影 | アオザイレンタルステーション |
15:00 | 旧市街雑貨ショッピング | シルク巾着・バッチャン焼きが軽くて映える |
17:30 | 夕陽クルーズ付 レッドリバー・シクロ体験 | ロンビエン橋のサンセット絶景 |
20:00 | クラフトビール横丁タップルー通り | 1 杯 70k₫〜、女子でも入りやすい小箱バー |
2日目 | ||
08:00 | 聖ヨセフ大聖堂 写真タイム | 向かい La Place Café のテラス席が特等席 |
09:30 | ハノイ料理クッキングクラス | 市場見学→生春巻き・フォー作り |
13:00 | 水上人形劇(昼公演) | 旧市街そば/公演 45 min |
15:00 | Lotte Center 展望台+ピンクソフト | 65F Skywalk でガラス床ショット |
18:30 | Capella Hanoi アフタヌーンティー | ドレスアップして館内フォト巡り |
20:30 | ナイトマーケット食べ歩き | 週末限定。22 時 Grab でホテル帰着 |
ホーチミン版|パステル建築と都会夜景をハシゴ
時間帯 | 行程 | メモ |
---|---|---|
1日目 | ||
09:00 | ピンク教会(タンディン教会)撮影 | Ao Dai フォトツアー & 衣装レンタル |
10:30 | ピンク教会裏 “hẻm” カフェ巡り | Maison de Catherine のパリ風内装が映え |
12:00 | バインセオ 46A で南部名物ランチ | パリッと米粉クレープ+盛れる野菜山盛り |
14:00 | カフェアパートメント探索 | 階ごとに世界観が変わる9枚ショット |
16:00 | サイゴン川サンセット・クルーズ | 2h 乗船+ドリンク付 |
19:00 | Chill Skybar で夜景カクテル | ドレスコード:ワンピ or ジャンプスーツ |
21:30 | ベト式マッサージ 90 min | 夜23 時まで営業の女子専用スパ |
2日目 | ||
08:00 | ブン・ティット・ヌーン朝食 at Bun Thit Nuong Nguyễn Bỉnh Khiêm | 甘辛ヌクチャム+レタスでヘルシー |
09:00 | Cu Chi トンネル半日ツアー | ホテル往復送迎&フォトスポット多 |
14:00 | サイゴン中央郵便局 & ブックストリート | コロニアル黄色壁×青ルーバー窓が映え |
15:30 | ヴィンコムセンターで雑貨ショッピング | Viet Corner・Liti Florist が人気 |
18:00 | Landmark 81 SkyView 369 m | 夕陽 → ブルーアワー → 夜景の三段撮り |
20:30 | ベンタイン・ナイトマーケット食べ歩き | 〆に Che 3 Mien のスイーツ ⭑ |
まとめ:女子旅に最適なのはハノイ?ホーチミン?
こんな旅なら… | ハノイがおすすめ | ホーチミンがおすすめ |
---|---|---|
キーワード | レトロ × コスパ × 徒歩観光 | パステル建築 × 夜景 × 都会グルメ |
決め手 | 旧市街が半径2 kmに凝縮、撮影・食べ歩きがラク | ピンク教会・ルーフトップバー・川沿いクルーズなどスポット豊富 |
治安感 | バイク量は少なめ・夜も歩きやすい | 人通りやバイクが多く、軽犯罪注意 |
モデル滞在 | 2~3泊で旧市街+湖畔+郊外フォトスポット | 3~4泊で市内映え+郊外ツアー+スパ&夜景 |
ホテル選び | 湖ビューのブティック4★中心 | ルーフトッププール付き4★豊富 |
コスパ重視で落ち着いた街歩きを楽しみたいなら → ハノイ

旧市街をぐるりと散策しながら、エッグコーヒーやクラフトビール横丁をはしご。宿も食も1ランク上を狙える予算感で楽しめます。
写真映えも夜遊びもフルコースで欲張りたいなら → ホーチミン

タンディン教会 → カフェアパートメント → Chill Skybar と映え巡りが1日で完結。夜でもGrabが拾いやすいので移動ストレス少なめです。

ホーチミンおすすめツアー
日本語+ベトナム語のLINEスタンプを販売しています。
