広告:ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています。

世界共有で美味しいマクロナルドですが、各国独自のメニューもあって海外に行った際に寄ってみるものまた楽しみの一つです。ビッグマックのお値段で、その国の経済状況がわかるとも言われていますね。
ベトナムホーチミンのマクドナルド事情を紹介します。

ビッグマックのお値段比較
国 | 現地値段 | 日本円換算 | 調査日 |
---|---|---|---|
フランス | 5.60 ユーロ | 約 921 円 | 2024年4月 |
アメリカ | 5.69 ドル | 約 920 円 | 2025年7月 |
タイ(バンコク) | 145 バーツ | 約 740 円 | 2025年7月 |
日本 | 480 円 | 480円 | 2025年7月 |
ベトナム(ホーチミン) | 74,000 ドン | 約 400~450 円 | 2025年7月 |
ベトナムのマクドナルドの特徴
ビッグマックや、その他のメニューの価格(値段)

各国の経済指標の一つ「ビッグマックのお値段」調査ですが、ベトナムのビッグマックは衝撃の 74,000 ドン!です。0 が多くて一瞬びっくりしますが、日本円で、約400~450円でございます。
日本のビッグマック( 450 円)とほとんど一緒ですね!

ビッグマックって、マックで一番値段高いバーガーだと思っていましたが、めっちゃ気になる「マックロイヤルデラックス」が 89,000 ドン(約 500 円)で最高値で御座いました。
しかし安定の味を求めます。

フィレオフィッシュがどこの国で食べてもフィレオフィッシュで美味しいです。味は日本と一緒です。
バーガー | 値段 |
---|---|
McRyyal Deluxe(マックロイヤルデラックス) | 89,000 VND(約500円) |
McRyyal Cheeseburger(マックロイヤルチーズバーガー) | 79,000 VND(約450円) |
Big Mac(ビッグマック) | 74,000 VND(約400円) |
Cheese Burger(チーズバーガー) | 43,000 VND(約230円) |
Humburger(ハンバーガー) | 35,000 VND(約200円) |
Sausage & Egg McMuffin(ソーセージ&エッグマックマフィン※朝マック) | 49,000 VND(約270円) |
ベトナムのマクドナルドはタッチパネル式

ベトナムのマクドナルドは、お店の色使いがきれいです。ベトナムのカラフルな街並みにとけこんだ配色であってなお、さらにひときわ目立つ色合いにマクドナルドの文字がまた親近感を覚えます。

オーダーはタッチパネル式で、であった頃はこんな日が来るとは思わずにいたマクドナルドですが、いまや時代はオーダータッチパネル式、最近は日本でもタッチパネル注文が増えてきましたが、ベトナムの方が数年以上早く導入されています。

しかしここはベトナム、ベトナム語がわかりませんけど、イングリッシュがオッケーでーす!(英語だってわからんけど……)。あえてベトナム語にチャレンジするというネタもよかったかもしれません。(どのみちわからないからw)
ベトナムオリジナルメニュー(?)のチキン

ベトナムオリジナルメニューかどうかはわかりませんが、ベトナムマクドナルドではチキンがめっちゃおすすめされています。
gà rán(フライドチキン)- 37,000 VND(約200円)
一瞬、ケン〇ッキーかいっ!とツッコミを入れたくなるチキンですが、見るからに辛そうです。

2個買うと1個無料でございます!(いや、辛くてそんなに食べられないと思うけど。)
ベトナムでは、「2個買うと1個無料」が多く、ビアバーでもビール2本で1本サービスなどもよく見かけます。「MUA 2 TANG 1」は覚えておきましょう。
ベトナムマクドナルドの朝マック

ベトナムの朝マックメニューは、マフィンとハッシュポテトとドリンクです。日本の朝マックと一緒です!
お値段は、ソーセージエッグマックマフィンのセットで 78,000 VND( 約450円 )です。お値段も普通ですね。ベトナムの朝食といえばベトナム風サンドイッチのバインミーが有名ですが、毎日毎日バインミーも味気ないので、マクドナルドなら、朝の陽光を受けながら気の利いたクーラーのきいた店内でマクドナルドのスタンダートモーニングメニューを楽しめます。
マクドナルドは世界共通で安心ですね。
グエンフエ通り店(歩行者天国)
ホーチミンで最も行きやすいマクドナルド店は「グエンフエ通り」店です。1区のさらに中心にあり、ホーチミンで最もメジャーなストリートの一つと言ってよいでしょう。店構え自体は小さく見えますが奥行きがあり入ってみるとちゃんと座れます。

縦に長い店内ですがテーブルと椅子は多め、ホーチミンの一等地にありつつも時間帯によってはそれほど混んでいないので比較的ゆっくり楽しめます。

グエンフエ店はアウトサイドにテラス席があり、外で食べることができます。暑いホーチミンですが、外で食べるのも気分が良いものです。特にグエンフエストリートは道路の中央が歩行者天国となっており見栄えもよく観光的にも快適なマクドナルドになっています。
場所はこちら
ベトナムドンのお得な両替(ホーチミン)
ベトナム・ドン自体はホーチミン市内での両替がお得です。しかし初日は、早朝、または深夜にホーチミンに着いた場合、当日分のベトナム・ドンや、空港から市内へ行く交通手段で使うベトナム・ドンが必要です。ところが、早朝や深夜で空港で両替所が開いていない場合もあります。

両替一つで大きく変わるお金の量、できるだけお特に両替してくださいね。
世界のマクドナルドシリーズ!
バンコクならではの、辛い?一風変わったメニューがある

とにかくパリのマクドナルドは、おしゃれ、すぎる!


ホーチミンおすすめツアー
日本語+ベトナム語のLINEスタンプを販売しています。
