【ベトナム】ホーチミン2区の特徴、過ごし方、おすすめホテルの紹介

広告:ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています。

ホーチミンホテル紹介2区

サイゴン川の向こう岸、タオディエンを中心とするホーチミン2区は、緑の並木道とおしゃれなカフェ、国際色豊かなレストランが集まる ゆるやかな都会 です。喧騒の1区からタクシーで数十分ながら、静かで洗練された空気が流れ、週末のカフェ巡りやブランチ、リバーサイド散歩、スパでのリラックスに最適な滞在ができるのが2区の良さです。

家族連れでも過ごしやすく、雑貨店やベーカリも点在。本記事では、リバーサイドのリゾート型から長期滞在向けサービスホテルまで、目的と予算別におすすめホテルを厳選してご紹介します。

目次
PR

ホーチミン2区の特徴<タオディエン地区>

ベトナムの大都会、ホーチミンの中で、リバーサイドで穏やかな地区、カフェや高級ホテルも点在し、富裕層向けの邸宅が多い地区でもあり、まったりとすごせるホテル滞在型リゾートを楽しめる場所でもあります。

ホーチミン2区の概要と雰囲気

タオディエンの通り

タオディエンはサイゴン川に抱かれた緑豊かな住宅街で、低層ヴィラやサービスホテルが点在します。大通りから一歩入ると静かで、雑貨店が連なり、散策自体が快適なエリアです。中心街の喧騒を避けつつ、都市的な便利さも保ちたい人に向いています。

ホーチミン2区をお勧めする方

  • 大きな街路樹と広めの歩道で歩きやすい
  • 低層のカフェや雑貨店が並ぶ並木通りで心地よい
  • 喧騒の1区から離れてゆったり過ごしたい
  • 田舎ではなく都会感は欲しい

ホーチミン2区リバーサイドの過ごし方

リバーサイドレストラン

リバーサイドのレストランなどの川を眺めるテラス席でランチやディナーを楽しめるのも2区の特徴です。

スパでのボディトリートメントを組み合わせれば、都市滞在にリゾートの余白が生まれます。雨季は一部の道路では冠水が起きるため注意が必要、撥水サンダルが便利です。

ホーチミン2区へのアクセスと移動

ベンタイン市場やドンコイ通りなど1区有名場所からは橋やトンネルを経由して車で約20〜30分が目安です。配車アプリの利用が快適で、短距離はバイクタクシー、雨天時や家族連れは四輪タクシーを選ぶと安心に移動できます。道路は広い一方で歩道が断続的な区間もあるため、徒歩移動よりもバイク、タクシーの移動を中心にすると良いでしょう。夜は比較的落ち着いており、タクシーでストレスなく移動できます。

ドンコイ通りからタオディエン地区への移動

PR

ホーチミン2区のおすすめリゾートホテル

ホーチミン2区に行ったら一日中ホテルで優雅に過ごせるリゾートホテルに泊まりたいですね。おすすめリゾートホテルルを値段別に紹介します。どのホテルも素敵でホーチミンに旅行するなら一度は泊まってみたいホテルです。

PR
価格帯ホテル名
28,000円~ミア サイゴン


Mia Saigon はサイゴン川沿いに佇むアールデコ調の高級ブティックホテルです。広めの客室は多くがバスタブとバルコニー付き。川に面した屋外プールや本格スパ、夕景が美しいバーも魅力。タオディエンの静けさの中で、記念日や大人のリゾートホテル滞在に最適です。
20,000円~ヴィラ ソング サイゴン


植栽に囲まれたコロニアル邸宅を改装したリバーサイド・リゾート。川沿いテラスでの朝食、ガーデンプール、静かな客室で“街中の隠れ家”感を味わえます。対岸の夜景散歩やボートでの川遊び(要予約)とも相性が良く、喧騒から離れてゆっくりしたいカップル・夫婦旅に向きます。
16,000円~サマセット ビスタ ホーチミン シティ


サマセット ビスタ ホーチミン シティは、アンフーの高層レジデンス内にある長期滞在向けサービスhホテルです。屋外プールやジム、テニスコート、キッズエリアも充実。周辺にスーパーやモールがあり、家族滞在やワーケーションにも最適です。
28,000円~
ミア サイゴン


Mia Saigon はサイゴン川沿いに佇むアールデコ調の高級ブティックホテルです。広めの客室は多くがバスタブとバルコニー付き。川に面した屋外プールや本格スパ、夕景が美しいバーも魅力。タオディエンの静けさの中で、記念日や大人のリゾートホテル滞在に最適です。
20,000円~
ヴィラ ソング サイゴン


植栽に囲まれたコロニアル邸宅を改装したリバーサイド・リゾート。川沿いテラスでの朝食、ガーデンプール、静かな客室で“街中の隠れ家”感を味わえます。対岸の夜景散歩やボートでの川遊び(要予約)とも相性が良く、喧騒から離れてゆっくりしたいカップル・夫婦旅に向きます。
16,000円~
サマセット ビスタ ホーチミン シティ


サマセット ビスタ ホーチミン シティは、アンフーの高層レジデンス内にある長期滞在向けサービスhホテルです。屋外プールやジム、テニスコート、キッズエリアも充実。周辺にスーパーやモールがあり、家族滞在やワーケーションにも最適です。

ホーチミン2区の滞在型ホテル・アパートメント

ホーチミン2区で数週間、数か月と滞在するのも心地よく過ごせそうです。ホーチミンは想像以上に都会ですので繁華街1区も近く、とはいえ、2区は穏やかな地域で過ごしやすい。一泊当たりの単価を抑えた滞在型ホテルで過ごしてみたいのがホーチミン2区です。

PR
価格帯ホテル名
5,000円~コモン イン タオ ディエン


コモン イン タオ ディエンは、シンプル&清潔感のある小規模ホテルです。客室は機能的でひとり旅の滞在型にちょうど良く、価格も抑えめでコスパ良好。周囲には歩いて行ける範囲にオシャレカフェやベーカリー、雑貨店が多く、朝はブランチ、夕方はサイゴン川沿いの散歩と「暮らすように過ごす」旅にぴったりです。
7,000円~シティハウス アトリエ


ホーチミン2区でプール付きで長期滞在したいがリゾートホテルはさすがに高い!という場合におすすめなのがシティハウス アトリエです。価格は 7,000~10,000円で一部屋取れてリーズナブル、ただし、日によって10,000円を超える場合もあり、こまめな予約チェックがおすすめです。
10,000円~The Masteri Thao Dien Centerpoint Residences


ホテルではなくアパートを借りる感覚です(民泊に近い)。

The Masteri Thao Dien Centerpoint Residences は民泊型レジデンス。Vincom Mega Mall(メガモール)至近で、周囲にカフェやレストランが多く、夜も歩きやすい立地です。客室はアパート仕様でキッチンや洗濯機付きタイプが多く、敷地内にはプール・ジム・キッズエリアがあり、長期滞在なら選択肢の一つです。

部屋ごとに運営者が異なるため、清掃頻度や備品、チェックイン手順は事前確認が必須。幹線道路向きは走行音が気になることがあるので、高層階の内向きをリクエストすると安心です。
5,000円~
コモン イン タオ ディエン


コモン イン タオ ディエンは、シンプル&清潔感のある小規模ホテルです。客室は機能的でひとり旅の滞在型にちょうど良く、価格も抑えめでコスパ良好。周囲には歩いて行ける範囲にオシャレカフェやベーカリー、雑貨店が多く、朝はブランチ、夕方はサイゴン川沿いの散歩と「暮らすように過ごす」旅にぴったりです。
7,000円~
シティハウス アトリエ


ホーチミン2区でプール付きで長期滞在したいがリゾートホテルはさすがに高い!という場合におすすめなのがシティハウス アトリエです。価格は 7,000~10,000円で一部屋取れてリーズナブル、ただし、日によって10,000円を超える場合もあり、こまめな予約チェックがおすすめです。
10,000円~
The Masteri Thao Dien Centerpoint Residences


ホテルではなくアパートを借りる感覚です(民泊に近い)。

The Masteri Thao Dien Centerpoint Residences は民泊型レジデンス。Vincom Mega Mall(メガモール)至近で、周囲にカフェやレストランが多く、夜も歩きやすい立地です。客室はアパート仕様でキッチンや洗濯機付きタイプが多く、敷地内にはプール・ジム・キッズエリアがあり、長期滞在なら選択肢の一つです。

部屋ごとに運営者が異なるため、清掃頻度や備品、チェックイン手順は事前確認が必須。幹線道路向きは走行音が気になることがあるので、高層階の内向きをリクエストすると安心です。

PR

ホーチミン2区のおすすめレストラン

2区にはオシャレで素敵なレストランが多数あります。観光客にも人気ですが在越日本人のマダムにも人気のレストランが沢山ありますので、ホーチミン2区のホテルに泊まったら是非一度足を運んでみたくなります。

ホーチミン2区「The Brix Saigon」

The Brix Saigonのプールサイド

The Brix Saigon(ブリックス)は、タオディエンの中庭にプールを抱く半屋外レストラン&バーです。高いヤシと熱帯植物に囲まれ、木格子天井と黒い柱のパビリオン、ロープで吊ったブランコ席がシグネチャーで雰囲気抜群。昼はブランチやコーヒー、夕方からはクラフトカクテルとグリル、アジアン/地中海系の料理で 大人のリゾート感 を演出しています。

プールサイドは夜が最高潮で、女子旅やカップル、ぜひ記念日のディナーに使いたいレストラン。週末は混み合うため予約推奨、ドレスコードは特になく、スマートカジュアルでOKです。女性に大人気、素敵な女性をエスコートして連れていきたいレストランです。大喜び間違いなし!

場所はこちら

ホーチミン2区「The Deck Saigon」

ホーチミン2区「The Deck Saigon」

The DECK Saigon(ザ・デック)は、ホーチミン旅行者にも有名なリバーサイドでも1・2を争う素敵レストランです。水面までせり出したテラス席で、朝は静かなブレックファスト、昼はブランチ、日没後はキャンドルが灯るバー&ディナーと一日を通して表情が変わります。

新鮮なシーフードやグリル、アジアン/欧風/多国籍の洗練メニュー、クラフトカクテルが評判。価格帯はやや高めですが雰囲気で納得感あり。夕暮れ時のサンセットはぜひテラス席から眺めたい。スマートカジュアルが無難で、週末、とくにテラス席は予約必須です。デートにも喜ばれます。

場所はこちら

The Deck Saigon の詳しい記事はこちら

ホテルの予約は Agoda で!

海外ホテルの予約は Agoda が使い勝手がよく便利です。

ほかの海外ホテル予約サイトでは初期表示で TAX などが含まれておらず実際に予約画面を進めていくと想像以上に最終料金が高くなっていることがありますが、Agoda は初見の価格からあまり変わりません。また会員になればキャッシュバック得点などもありますので、使えば使うほどお得です。

ヴィラ ソング サイゴン(ホーチミン2区)

リゾートホテルでまったりしたい!

PR

\ホテルの予約は早いほうがお得/

空き室が心配、ご予約はお早めに

まずは旅行の予定の日に、空き室があるかどうか確認から始めましょう!けっこう人気のホテルで、ハイシーズンだと狙ったお部屋がすでに空き室なしということもありますのでお早目のご予約をお勧めします。

どんどん情報局

本サイトは「どんどん情報局」が運営しています。

著作者:Boon ☆

どんどん情報局はメディア記事の執筆を通して世の中に有益な情報を発信することを心がけています。

「どんどん情報局」の紹介はこちら

ホーチミンおすすめツアー

PR
Klook.com
ホテル探しなら
ツアー探しなら
PR

現地ツアーなら KKday

お得な両替なら
LINEスタンプ

日本語+ベトナム語のLINEスタンプを販売しています。

LINEスタンプ

LINEスタンプのご購入はこちらから

PR

PR
Amazon
楽天市場
広告の設置・収入について

当サイトは Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

当サイトは Google アドセンスを利用し、広告により収入を得ています。

当サイトは ASP が提供するサービスを利用し、広告、適格販売により収入を得ています。

電気通信事業法改正に伴う表記

目次