【ホーチミン】値段別おすすめホテル(安全、日本人向け、コスパ良し、お得なホテルを紹介)ベトナム

広告:ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています。

ホーチミン値段別おすすめホテル

ベトナム・ホーチミンのホテルは一泊数万円する高級ホテルから一泊千円程度の安ホテルまで様々ありますが、できればリーズナブルにお安く泊まりつつ、安心で安全、清潔なホテルに泊まりたいものですね。

本記事では、ホーチミン旅行10回以上を経験した筆者の実体験をもとに、日本人が安全に快適に泊まれるおすすめホテルを値段別に紹介します。

目次
PR

リーズナブルで居心地の良いおすすめホテル一覧

ベトナム・ホーチミンは慣れていないとホテルの良い悪いがなかなか判断つきません。実際に泊まって体験した情報をもとに、コスパ良く、おすすめなホテルの一覧です。

PR
価格帯ホテル名
12,000円~ オー ラック チャーナー ホテル



ウォッシュレットトイレあり!1区繁華街にあり立地も良く、おしゃれなホテルです。アフタヌーンティーサービス付き♪

宿泊体験記はこちら
ベトナムらしいホテルで、居心地が良いホテル。
12,000円~ Liberty Central Saigon Riverside Hotel



日本人が好む清潔でスマートなホテルです。リバーサイドにあり眺望抜群、安心安全に泊まりたいならここがおすすめ。
10,000円~ 相鉄グランドフレッササイゴン



お値段お手頃ながらも、日系ホテルならではの完成された宿泊体験です。とにかく日本人ならではの完璧な設備、ホテル内すべてのお水が浄水されているという安心感!それでいてこのお値段。またレタントン直ぐ近くの立地の良さも利便性が高く、快適なプールまで備わっています。当然、完璧なウォッシュレット完備です。
8,000円~ Roseland Centa Hotel & Spa



ウォッシュレットトイレあり!日本のビジネスホテルのようなこじんまりとしたお部屋ですが逆に安心感があります。
7,000円~ シルバーランド シル ホテル



コスパ抜群のおすすめホテル。レタントン(日本人街)の立地にあり食べ物にも観光にも困りません。お部屋がかわいい。

宿泊体験記はこちら
かわいらしいホテルで居心地抜群、スタッフの気づかいも素晴らしい。
7,000円~ホン セン アネックス ホテル



ベトナムあるあるの三ツ星ホテルですが、立地が良く、お部屋も広く、泊まりメインなら十分です。三ツ星の中でも比較的頑張っているほうのホテルです。

宿泊体験記はこちら
リーズナブルで泊まりやすい、市内中心地にあり立地も抜群です。

4,000円~The Spring Hotel



建物が古いためお値段がとても安い。建物の古さは目立つもののお部屋は清潔ですので、気にしない方にはコスパ良く泊まれます。

宿泊体験記はこちら
安さを求めるならココがおすすめ。安いわりにしっかりしてる。ただし設備は古い。

3,000円~ タン ホアン ロン ホテル



とにかく安く、しかし安全に泊まりたいならこちら。お部屋は清潔で広め、朝食も美味しいメニューが揃っていて何気にオススメです。
12,000円~
オー ラック チャーナー ホテル


ウォッシュレットトイレあり!1区繁華街にあり立地も良く、おしゃれなホテルです。アフタヌーンティーサービス付き♪

宿泊体験記はこちら
ベトナムらしいホテルで、居心地が良いホテル。
12,000円~
Liberty Central Saigon Riverside Hotel


日本人が好む清潔でスマートなホテルです。リバーサイドにあり眺望抜群、安心安全に泊まりたいならここがおすすめ。
1区 10,000円~
相鉄グランドフレッササイゴン


お値段お手頃ながらも、日系ホテルならではの完成された宿泊体験です。とにかく日本人ならではの完璧な設備、ホテル内すべてのお水が浄水されているという安心感!それでいてこのお値段。またレタントン直ぐ近くの立地の良さも利便性が高く、快適なプールまで備わっています。当然、完璧なウォッシュレット完備です。
8,000円~
Roseland Centa Hotel & Spa


ウォッシュレットトイレあり!日本のビジネスホテルのようなこじんまりとしたお部屋ですが逆に安心感があります。
7,000円~
シルバーランド シル ホテル


コスパ抜群のおすすめホテル。レタントン(日本人街)の立地にあり食べ物にも観光にも困りません。お部屋がかわいい。

宿泊体験記はこちら
かわいらしいホテルで居心地抜群、スタッフの気づかいも素晴らしい。
7,000円~
ホン セン アネックス ホテル


ベトナムあるあるの三ツ星ホテルですが、立地が良く、お部屋も広く、泊まりメインなら十分です。三ツ星の中でも比較的頑張っているほうのホテルです。

宿泊体験記はこちら
リーズナブルで泊まりやすい、市内中心地にあり立地も抜群です。
4,000円~
The Spring Hotel


建物が古いためお値段がとても安い。建物の古さは目立つもののお部屋は清潔ですので、気にしない方にはコスパ良く泊まれます。

宿泊体験記はこちら
安さを求めるならココがおすすめ。安いわりにしっかりしてる。ただし設備は古い。
3,000円~
タン ホアン ロン ホテル


とにかく安く、しかし安全に泊まりたいならこちら。お部屋は清潔で広め、朝食も美味しいメニューが揃っていて何気にオススメです。

ホーチミンには一泊1,000円程度の格安ホテルもありますが、お部屋のロックが完全では無かったりセーフティボックスが無かったりなど安くなるとリスクも増えてきます。今回は安全面なども考えたうえで、3,000円~のホテルを紹介します。

リーズナブルで居心地の良いおすすめホテル紹介

【★4】オー ラック チャーナー ホテル (Au Lac Charner Hotel)

価格帯: 10,000円 ~ 15,000円

オー ラック チャーナー ホテル (Au Lac Charner Hotel)

ベトナムらしいかわいいお部屋に屋上プールを備えつつ、お部屋のトイレがウォッシュレットトイレなので日本人にやさしいホテルです。立地は高島屋デパートやビテクスコ・フィナンシャルタワーの側で繁華街にも近いことから食べ物にも困りません。

オー ラック チャーナー ホテルのお部屋

お部屋は写真で見るよりも広めです。ベッドはダブルベッドを選べばキングサイズ、両手両足を広げてもまだ余ります。窓が大きく視界も良好ですが眺望はシティービュー(街並みが見えるだけ)ですので過度な期待は禁物に。ただし陽の光がたくさん入ってくるのはうれしいですね。

アフタヌーンティーサービス

14:30~16:30の間にはホテル10階のレストランで無料のアフタヌーンティーサービスを頂けます。快適で居心地の良い空間で頂くケーキにコーヒー(紅茶)はベトナムの優雅な一日の一つに快適さと心地よさを添えてくれますね。

オー ラック チャーナー ホテルの宿泊体験記はこちら

実際に筆者本人が泊まった体験談(一次情報)でご紹介します。

場所はこちら

PR

\ホテル予約は早いほうが安い/

空き室が心配、ご予約はお早めに!

【★4】リバティー セントラル サイゴン リバーサイド(Liberty Central Saigon Riverside Hotel)

価格帯: 10,000円 ~ 15,000円

値段が比較的高目ですけど、清潔さ、広さ、屋上のプールとBARと景色、とても快適です。

サイゴン川を望むリバーサイドのホテルでドンコイ通りに近く立地も完璧、ただしホテルにリゾート感は無いので「ビジネスで贅沢に海外っ!」の場合には利用したいですが、プライベート旅行の場合は、立派過ぎるかもしれません。

Liberty Central Saigon Riverside Hotel のロビーエリア

レセプションから既に高級感が漂います。一流のホテルという雰囲気、オーラに包まれます。スタッフの英語もとても綺麗で、あまりにも綺麗すぎて逆に聞き取りが難しいほどです。ロビーもとても広く、ビジネスマンもよく見かける上級ホテルですが、最高級のホテルよりはリーズナブルに泊まれます。

リバティー セントラル サイゴン リバーサイドのお部屋

リバティー セントラル サイゴン リバーサイドのお部屋は狭くもなく広すぎもせずちょうど良い空間です。ベッドは柔らかく寝心地抜群、なによりも清潔です。また窓から望むサイゴン川の夜景は一見の価値ありです。

Liberty Central Saigon Riverside Hotel のプール

屋上にある プールサイド で BAR のカクテルを楽しみつつサイゴン川の夜景を楽しむのは最高です。(外人カップルのイチャイチャがちょっとムカつきますけど、寛大な心で見守りつつホーチミンの夜景をたのしみましょう。)

場所はこちら

ドンコイ通りのすぐ近く、立地が最高な上に、比較的リーズナブルの値段で日本人が好む清潔かつオシャレなホテルでおすすめです。

【★4】相鉄グランドフレッササイゴン

超超超おすすめな日系ホテルです。すべてが日本仕様、そして何よりもホテル内のすべての水が浄水済みという圧倒的安全性の高さが凄すぎます(※ベトナムは水道の水は安全ではないのが一般的なので浄水されているのは凄い)。

お値段が控えめなのにもかかわらずホテル内の設備(プール付き)、清潔で過ごしやすいお部屋、眺め良し、快適なホテル内、さらに日本仕様のブッフェ朝食と、もはや「ここは日本では?」と思うほどの快適ホテルです。

相鉄グランドフレッササイゴンのお部屋

相鉄グランドフレッササイゴンのお部屋は居心地の良い空間美と清潔さに包まれています。大き目の窓からの採光も気持ちよい。完璧すぎるウオッシュレットトイレ(しかもホテル内のお水はすべて浄水済みでお尻にも優しい)が全室に付いています。

相鉄グランドフレッササイゴンの朝食

相鉄グランドフレッササイゴンの朝食ブッフェが品数豊富なうえに日本人向けメニュー(白いご飯、味付け玉子、納豆、ヤクルト、焼き魚など)が揃っていて朝から元気バリバリの食事が楽しめます。特に初めてベトナムに行く方には安心・安全のホテルでおすすめです。

場所はこちら

PR

\ホテル予約は早いほうが安い/

空き室が心配、ご予約はお早めに!

【★4】ローズランド センタ ホテル(Roseland Centa Hotel & Spa)

価格帯: 7,000円 ~ 10,000円

レタントン(日本人街)のベストポジションにあるホテルです。日本人街のホテルらしく部屋はこじんまりとしていますが清潔で日本人好みですが、時々チェックイン時に系列のホテルを勧められることがあるので要注意です。

Roseland Centa Hotel & Spa の外観

サイゴンスカイガーデンの目の前にこじんまりと位置しているホテルです。歩いていると飲食店などが目立つためホテルがあまり目立ちませんが、立地としては抜群です。清潔かつ安心できる日本人をターゲットにした安心感のあるホテルです。

Roseland Centa Hotel & Spa のプール

屋上にプールがありますが、想像以上に小さいのでがっかりするかもしれません。ベトナムあるあるのご愛嬌と思ってプールわきのリクライニングでまったりするのも休日ベトナムの過ごし方の一つです。

プールサイドでルームサービス的なサンドイッチで昼食する

プールサイドでホーチミンの昼景色を楽しみながら屋上で楽しむサンドイッチとビールも快適ですね。(サンドイッチは観光地価格です。)。屋上とは言えホーチミンは熱いので、ちゃんと水分を取りつつ楽しむことをおすすめします。

Roseland Centa Hotel & Spa のお部屋

部屋はこじんまりとしていますが、日本の狭いホテルの部屋に慣れている日本人なら特に問題なく過ごせてちょうどよい空間です。とても清潔なホテルで日本人好みでしょう。何よりも、ウォッシュレットが付いているのが嬉しいです!

場所はこちら

PR

\ホテル予約は早いほうが安い/

空き室が心配、ご予約はお早めに!

【★3】シルバーランド シル ホテル(Silverland Sil Hotel & Spa)

価格帯: 7,000円 ~ 10,000円

タイバンルン(レタントンと交差している筋)にあるシルバーランドシルホテルは、日本人街に近い立地で居心地抜群でありとても便利、スタッフのホスピタリティが素晴らしく高い良ホテルです。

Silverland Sil Hotel & Spa の外観

建物がお城っぽく見えるのも外国に来たことを感じさせるひと時です。入り口は広く、目立ちます。階段がありますがホテルにはドアマンが常時いますので、スーツケースなどは運んでくれます。またタクシーなども呼んでくれますので、とても親切です。

Silverland Sil Hotel & Spa のレセプション

ロビーが居心地よくてつい長居をしてしまうまったりした空間です。ソファー快適ですね。早朝到着時や帰国日のスーツケースのキープでは、扉付きの保管空間に仕舞ってくれますので安心です。窓が大きく開放的ですので待ち合わせなども快適で便利です。

Silverland Sil Hotel & Spa のお部屋

広すぎず狭すぎず清潔で機能的な綺麗なお部屋で居心地もとても良くおすすめです。2023年に内観がリニューアルされてお部屋は白と緑を基調としたちょっとメルヘンチックなデザインに変わりました。とてもかわいらしく、女性が特に好みそうなデザインです。キングサイズのベッドが大きく、両手を広げて寝てもまだ横幅があまります。

朝食会場で提供されるフォー

朝食ブッフェの目の前で作ってくれるフォーがとても美味しいです。フォーは米麺でさっぱりしていながら野菜もたくさん含まれていて朝食にちょうど良い。ホスピタリティ抜群の日本人向けの超おすすめホテルです。

シルバーランド シル ホテルの宿泊体験記はこちら

実際に筆者本人が泊まった体験談(一次情報)でご紹介します。

場所はこちら

PR

\ホテル予約は早いほうが安い/

空き室が心配、ご予約はお早めに!

【★3】フンセン アネックス ホテル(Huong Sen Annex Hotel)

価格帯: 7,000円 ~ 10,000円

ドンコイ通りから歩いて数分の抜群立地のホテルです。ベトナムあるあるの三ツ星ホテルで、高級ホテルに比べると見劣りする部分はあるものの、それでも頑張っているほうのホテルで安全・安心に観光中の(泊まりメインの使い方として)宿泊先としてリーズナブルに泊まるなら十分です。

ホンセン アネックス ホテルのお部屋

フンセン アネックス ホテルのお部屋は広いわけではありませんが狭いわけでもなくちょうど良いスペースです。スーツケースを広げて荷物を片付けるには十分な広さがあります。ベッドやシーツもオーソドックスなスタイルで、もちろん清潔です。このホテルはお値段が比較的安く泊まれますので、コスパが良いお部屋です。

ホンセン アネックス ホテルのプール

ルーフトップにはこのランクのホテルにしては珍しくそれなりのプールが付いていて、楽しめます。水は冷たい。プールは決して大きくはありませんが、小さくもありません。ちょっと水浴びしたいなーってときに入るぐらいのプールです。

フンセン アネックス ホテルの宿泊体験記はこちら

実際に筆者本人が泊まった体験談(一次情報)でご紹介します。

場所はこちら

PR

\ホテル予約は早いほうが安い/

空き室が心配、ご予約はお早めに!

【★3】ザ スプリング ホテル(The Spring Hotel)

価格帯: 4,000円 ~ 7,000円

値段から考えるとここはかなり上位(コスパがいい)ホテルです。ただし建物は古く老朽化が目立ちます。建物が古めなので比較的値段が抑えられているがホテル自体は全く問題ないので、コスパ重視なら、相当おすすめのホテルです。

たまに備品が壊れていますが、値段ながらの外国あるあるの愛嬌だと思って寛容な精神で泊まる気持ちが大切です。

The Spring Hotel の外観

古き良き東南アジアのホテルっぽくて結構好きになる外観です。立地は日本人街レタントンから、1区の中心ドンコイ通りとのちょうど中間に位置しており、どこに行くにも便利な場所です。

The Spring Hotel の1階から2階へと続く、らせん階段

1階から2階へと続く、らせん階段が趣を感じさせますが、らせん階段を登った先は、……トイレです!ロビーは大きいわけではありませんがソファーもあり、スーツケースを広げて中を整理していても特に怒られたりもしませんので、気持ちよく過ごせます。ロビースタッフもとても親切でホスピタリティが高いホテルです。

The Spring Hotel のお部屋

The Spring Hotel のお部屋は想像以上に広くて快適です。ただし窓付きのお部屋を選びましょう。ベッドの横幅のほうが長いくらいの比較的広めのお部屋で大の字になって寝ることもできますね。

窓から見えるシティービュー

窓から見えるシティービューが、ベトナム都会の生活感あふれる住宅事情がよくわかるのも、異国の地に来た感覚が出てきます。都会の明と暗を感じる瞬間の一つです。眺望はあまり期待できませんが、開放感は大事ですので窓付きのお部屋をおすすめします。

The Spring Hotel の朝食

朝食はシンプルイズベストですが朝から食べるのはちょうどよいボリュームです!ベトナムの果物は甘さ控えめですが朝食にはちょうど良い。パンとタマゴとベーコンに果物で軽く朝ごはんを済ませる程度で良い方には朝食付を、そうでないかたにはお値段抑えて朝食無しのプランを選ぶと良いでしょう。

ザ スプリング ホテルの宿泊体験記はこちら

実際に筆者本人が泊まった体験談(一次情報)でご紹介します。

場所はこちら

PR

\ホテル予約は早いほうが安い/

空き室が心配、ご予約はお早めに!

【★2】タンホアンロングホテル(Tan Hoang Long Hotel)

価格帯: 3,000円 ~ 6,000円

Tan Hoang Long Hotel の外観

お値段安く、しかも比較的安全なホテルでしたら★2のホテルでも十分です。Tan Hoang Long Hotel は、その名の通り、縦に長いホテルです。ある意味ベトナムあるあるの住宅・建物事情ですが、ホテル自体がここまで縦に長いのは日本ではあまり見かけませんので面白く感じますね。

Tan Hoang Long Hotel のお部屋

Tan Hoang Long Hotel のお部屋は窓が無い部屋は圧迫感がありますので窓付きの広いお部屋のチョイスがおすすめです。少しランク上のお部屋(それでも安い)をお願いすると広くて心地よいダブルルームになることもあり、そんなラッキーがあればなお快適です。

ベッドの角が危険

海外旅行のスーツケースを広げて荷物の整理もできる広々としたお部屋で快適ですが……、ベッドの角が出ていますので、思わず足をぶつけて朝から10分ぐらい悶絶することもありますのでご注意を!

めっちゃ痛かった!

TAN HOANG LONG HOTEL の朝食メニュー

ホテルの朝食はブッフェスタイルが多いですが、TAN HOANG LONG HOTEL はメニュー(オーダー)方式で、メニューが豊富で、どれを頼んでも美味しいのでおすすめです。全部食いたい!ですね。

朝から美味しそうなスープ

辛さとのバランスが大事ですが、美味いスープを堪能できて満足です。★2のホテルですが、この(安い)値段で、この朝食サービスはお得感がありますね。

場所はこちら

PR

\ホテル予約は早いほうが安い/

空き室が心配、ご予約はお早めに!

ホーチミン、必ず食べたいベトナム料理、おすすめ7選」はこちら

ホーチミン観光、街歩きのシューズ・靴(くつ)おすすめ!
スニーカーが一番、サンダルでも可

ホテル探しなら
ツアー探しなら
PR

現地ツアーなら KKday

お得な両替なら
LINEスタンプ

日本語+ベトナム語のLINEスタンプを販売しています。

LINEスタンプ

LINEスタンプのご購入はこちらから

PR

PR
PR
Amazon
楽天市場
広告の設置・収入について

当サイトは Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

当サイトは Google アドセンスを利用し、広告により収入を得ています。

当サイトは ASP が提供するサービスを利用し、広告、適格販売により収入を得ています。

電気通信事業法改正に伴う表記

目次