広告:ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています。

ホーチミン中心部、レタントン通りにもほど近い好立地にあるノーザン チャーム ホテル(Northern Charm Hotel)は、観光にも出張にも便利な4つ星ホテルです。特に注目したいのは、屋上のプールとBAR。ホーチミンの夜景を眺めながらのカクテルタイムは滞在の満足度をぐっと高めてくれます。さらに朝食のクオリティも高く、味・種類ともに大満足。
本記事では筆者が実施に宿泊して体験した情報をもとに、ホテルの魅力を詳しく紹介します。
ルーフトップが素敵!ノーザン チャーム ホテル
\ホテルの予約は早いほうがお得/
空き室が心配、ご予約はお早めに
「ノーザン チャーム ホテル」の魅力
【魅力①】おしゃれプールと、おしゃれBARで特別な夜を!

ノーザン チャーム ホテルの最大の魅力のひとつが、屋上にあるプールとBARエリアです。夜になると、ホーチミンの夜景を眺めながら、ラグジュアリーな時間を過ごせます。屋上プールは、静かで落ち着いた雰囲気。水面にはビルの灯りが映り込み、プールサイドには観葉植物とラウンジチェアが並びます。街の喧騒を忘れ、リゾート気分に浸れる癒しの空間です。
ホーチミンのホテルのルーフトップバーはリアルタイムで直接の演奏がバンバンあったりと音楽としても良いものの話ができないほど音調が大きい BAR が多いのですが、ノーザン チャーム ホテルの BAR は静かでまったりできるのが、さらに素敵です。

プールの隣には、おしゃれなデザインのバーラウンジが併設されています。六角形の装飾が印象的なバーカウンターと、ずらりと並んだボトルたちが非日常を演出します。

ゆったりとソファに身を預けながら、トロピカルドリンクやトロピカルカクテルを楽しめば、旅の疲れも自然とほどけていきます。ホテル滞在中、ぜひ一度は立ち寄ってほしい、大人のための贅沢な空間です。
【魅力②】大人雰囲気のシックでおしゃれなお部屋

ノーザン チャーム ホテルの客室は、落ち着きのあるダークブラウンとゴールドを基調としたシックなデザインが特徴。木目調のフローリングや間接照明が、大人のリラックス空間を演出してくれていて心地よいデザインです。

思わずドキドキしてしまうスケスケバスルームなのですが、いやらしさは感じません。バスルームとシャワールームが別にあるのでご自身の好みに合わせて利用できます。(シャワールームは入って右手前にあります)
【魅力③】見晴らしの良いパノラマレストランでの種類の多い美味しい朝食ブッフェ

ノーザン チャーム ホテルの朝食場所は16階にあるパノラマレストランです。16階から見る外景は見晴らしよく、晴れた日の朝ならとても気持ちよく朝食を楽しめます。

ノーザン チャーム ホテルの朝食ブッフェは種類も多く、その一つ一つが美味しいので満足度高めです。サラダ、パン、卵料理、ソーセージ、スープやチャーハン、お肉にフルーツ、デザートと一通りそろっていました。

ベトナムと言えばフォーもカウンターで頼めば作ってくれます。PHO GA(鶏肉のフォー)、PHO BO(牛肉のフォー)、もちろんフライドエッグ(目玉焼き)やオムレツもその場で作ってくれます。
【魅力④】クラシックで格調高く見えるホテルの装飾

ノーザン チャーム ホテルの外観や内観、各所のデザインや雰囲気は格調高く感じるデザイン、「どこの高級ホテルに来たんだ」と思うような感覚になります。しかし宿泊料金は高すぎず気軽にとは言いませんがオシャレに泊まりたいと思えば普通に出せる金額ですのでコストパフォーマンスが高いです。

ノーザン チャーム ホテルのフロントは入り口を入って直ぐにあります。床が大理石(?)かどうかはわかりませんが、美しい石造り、かつピカピカ、奥に続くエレベーターまでの道程も綺麗です。

ホテル併設のカフェエリアも南国のテラスエリアという感じで心地よさそうですが、さすがホーチミンは暑いのであまり外にいるのもちょっと厳しいというのも事実です。長居しない程度に甘くて美味しいフルーツジュースを飲むのがちょうど良いですね。
【魅力⑤】ホーチミン中心地かつ日本人街レタントンに激近の立地の良さ

ノーザン チャーム ホテルからレタントンは歩いて約3~5分の好立地です。
ホーチミン市1区の中心部に位置しており、主要観光スポットへのアクセスが抜群。徒歩圏内にはサイゴン大教会や中央郵便局、ビテクスコタワーなどがあり、観光やショッピング、ビジネスにも便利なロケーションとなっています。日本人街「レタントン通り」まで徒歩数分という近さはとても魅力。日本食レストラン、居酒屋、マッサージ店などが集まり、日本人旅行者にとって非常に使い勝手のよい環境が整っています。
レタントンの飲食店MAPはこちら

レタントンのマッサージ店MAPはこちら

「ノーザン チャーム ホテル」の気になるところ
日本語が通じない(英語・ベトナム語のみ)
ノーザン チャーム ホテルは日本人街(レタントン)の激近にあるため、日本人客にも利便性の高いホテルですが、館内スタッフとの会話は英語またはベトナム語になりますので基本的には日本語は通じません。ただしチェックイン、チェックアウトなどは簡単な英語で出来ますので困ることはありません。
すぐ近くにある「相鉄グランドフレッサ サイゴン」と迷う
「ノーザン チャーム ホテル」のすぐ近くに、日本人向けに最適化されている日系の「相鉄グランドフレッサ サイゴン」があり、料金が近い(同じレンジの料金体系)のホテルですが、コンセプトが異なるため、どちらに泊まるか微妙に迷います。
ノーザン チャーム ホテル | 相鉄グランドフレッサ サイゴン | |
---|---|---|
外観・内観 | 豪華、クラシカルでオシャレ | シンプルイズベストの日本式 清潔感◎ |
お部屋 | ダークブラウンとゴールドを基調としたクラシカル風なお部屋 | 白を基調とした清潔感とシンプルさを重視したお部屋 |
トイレ | 通常のベトナム式 | ウォッシュレットトイレ |
朝食 | 食材多し、美味しい、豪華ホテルの朝食と同レベルの品ぞろえ 朝食会場からの景色◎ | 食材多し、美味しい、日本人向けのメニューも用意している(納豆など) |
日本語 | 通じない(使えない) | 完璧(全く問題ない) |
「ノーザン チャーム ホテル」はクラシカルホテルの雰囲気で豪華、プールサイド等も素敵でリゾート気分で泊まることもできるホテルです。「相鉄グランドフレッサ サイゴン」は正に日本のシティホテルそのままといった感じで、どちらを選ぶかは好みと目的次第と言えるでしょう。
「相鉄グランドフレッサ サイゴン」宿泊体験記はこちら

「ノーザン チャーム ホテル」の場所・アクセス

場所はこちら
場所は Lý Tự Trọng 通りの川側の端「 Lý Tự Trọng(リー・トゥ・チョン)」も隣の通りの「レタントン」も日本人の発音ではベトナムのタクシーの運転手さんには殆ど伝わりません。そのため空港からホテルにタクシーで行く場合はホテルの場所(地図)を印刷して紙で渡すのが一番楽です。
スマホで地図を見せるのは注意が必要です。タクシーを降りるときにそのままスマホを持って行ってしまう悪徳タクシー運転手などもいますので紙での用意が安心です。
「ノーザン チャーム ホテル」の料金
シーズンによって料金は変わります。ハイシーズンではない通常時の料金です(ハイシーズンは 1.5倍ぐらいの料金になります)。
ルーフトップが素敵!ノーザン チャーム ホテル
\ホテルの予約は早いほうがお得/
空き室が心配、ご予約はお早めに
ホテル周りのおすすめスポット(ホーチミン1区)

ホーチミンの観光地やランドマークは1区中心街に固まっており、ホテルから徒歩圏内だけでも数多くのおすすめスポットがあります。
- ネオゴシック風の建築美、「サイゴン大聖堂」
- 吸い込まれるようなヨーロッパ風の建物「郵便局」
- ライトアップが美しい「オペラハウス」
- オシャレに買い物なら「ビンコムセンター」
- ホーチミンの歴史に触れる「統一会堂」
- お土産売り店やブランドショップが多い、ホーチミンの銀座と言われる「ドンコイ通り」
- 夜の散歩が情緒的な「グエンフエストリート」
- ベトナム市場を体験、買い物交渉も「ベンタイン市場」
いずれもホテルから 10~15分も歩けば行くことができるスポットです。
ベトナムを旅する「ホーチミンの魅力にふれる街歩き・観光おすすめ」

ホテルの予約は Agoda で!
海外ホテルの予約は Agoda が使い勝手がよく便利です。ほかの海外ホテル予約サイトでは初期表示で TAX などが含まれておらず実際に予約画面を進めていくと想像以上に最終料金が高くなっていることがありますが、Agoda は初見の価格からあまり変わりません。
また会員になればキャッシュバック得点などもありますので、使えば使うほどお得です。
ルーフトップが素敵!ノーザン チャーム ホテル
\ホテルの予約は早いほうがお得/
空き室が心配、ご予約はお早めに
まずは旅行の予定の日に、空き室があるかどうか確認から始めましょう!けっこう人気のホテルで、ハイシーズンだと狙ったお部屋がすでに空き室なしということもありますのでお早目のご予約をお勧めします。
【ホーチミン】ホテル選ぶならココ!おすすめエリア紹介!
観光良し、食事良し、移動・立地良し、日本人向け@ベトナム

日本語+ベトナム語のLINEスタンプを販売しています。
