ホーチミン旅行は夜が本番!おすすめのナイトスポット(観光)、ホーチミンを遊びつくす情報を盛りだくさんで紹介します@ベトナム

広告:ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています。

ホーチミンの夜の観光「夜を楽しめ」

ホーチミンは日中の観光も楽しいのですが、夜はまた素敵で美しいホーチミンを見ることができます。ライトアップされた美しい建造物の数々、美しい光の織り成す広場のようなデートに最適のストリート、朝まで眠らない街、繁華街のカオスなストリートなど盛りだくさんです。

ホーチミンは外国にしては比較的治安も良いほうで日本人が夜歩くこともできる街です。日中は観光、夜は寝るだけなんてもったいない。ホーチミン旅行では昼も夜もホーチミンを満喫しましょう!

目次
PR

ホーチミンの繁華街を楽しむ

ホーチミンの夜と言えばブイビエンストリート

ホーチミンの最もイカれたカオスなストリートと言ったらブイビエン通りです。ストリートにはクラブが立ち並び爆音が響き渡る、大量の人がストリートには溢れ、道に並べたドラム缶のテーブルとプラスティックの椅子でお酒を飲んで楽しむ人たちのストリートです。

道に並べたドラム缶のテーブルとプラスティックの椅子のブイビエンストリート

陽気な人なら近くのテーブルに座っている人たちと一緒になってカンパイ!を楽しむこともあり、ベトナム人はもちろん日本人、韓国人、欧米人など多国籍の人が集いますので思わずいろいろな国の人と仲良くなることもあります。

\ブイビエンストリートの突撃レポート記事はこちら/

日本人街レタントンで 居酒屋 や BAR を楽しむ

ベトナム・ホーチミンには日本人が多く、日本食屋が多いエリア「レタントン」があり、日中は日本食中心のランチ食堂、夜は居酒屋や BAR になっています。日本人向けのお店が多いので日本人には居心地がいい面もあります。

日本食屋が多いエリア「レタントン」

日本という感じではありませんが、飲食店は日本食(寿司や焼き鳥、ラーメン)店が多く並んでいます。お店はだいたい夜中12時ぐらいまで開いていますのでゆっくり楽しむことができます。

ドンコイ通りでは大人の BAR とライブ、夜景を楽しむ

ホーチミン観光で誰もが必ず通る場所はドンコイ通りです。昼間は、お土産屋や高級ブランドショップが並ぶドンコイ通りですが、夜の楽しみ方のおすすめは、高級ホテルのルーフトップでカクテルを傾けて夜景を楽しむホテル BAR です。

ホテルのバーで飲むカクテル

ホテルの BAR でリアルタイムにバンドがJAZZやロックライブをしている BAR もあれば、落ち着いて静かに夜景を楽しみながら飲める BAR もあります。どちらも素敵なホーチミンの夜を楽しむことができるでしょう。

ホーチミン、ドンコイ通り近辺の有名ホテルの BAR は、宿泊客以外でも入れます。「REX HOTEL」、「マジェスティック」、「カラベルホテル」などの BAR はお勧めです。

\ホテル マジェスティック サイゴンはこちらから/

おすすめ

ベンタイン市場周りで屋台で飲み食いを楽しむ

東南アジアの夜と言えば屋台、ベトナムホーチミンでは夜になるとベンタイン市場の周りに屋台が立ち並びます。

ベンタイン市場の周りの屋台

ベトナムならではのTシャツや小物が売っていたりしますので歩いてみるだけでも、買い物しても楽しいです。レストラン屋台も出ていますのでローカルベトナムフードを楽しみながら一杯頂くのもベトナムの夜という感じで面白いですね。

ホーチミンの夜景を楽しむ

ホーチミン市内の洋風建築物のライトアップを楽しむ

ホーチミンはとにかく建築美が映える建物が多く、夜になるとライトアップされ、さらに見ごたえがあります。

ライトアップされたオペラハウス

ドンコイ通り直結で美しくライトアップされたオペラハウスからすでに見ごたえ十分です。

グエンフエ通りの REX HOTEL 前の噴水と、ホーチミン市庁舎のライトアップ

グエンフエ通りの REX HOTEL 前の噴水と、ホーチミン市庁舎のライトアップは感動的な美しさです。映えスポットですね。

カップルで歩くならグエンフエストリート

好きな人と一緒に雰囲気よく歩きたいならベトナム・ホーチミンの中心地、グエンフエストリートがおすすめです。

グエンフエストリート

左右に広いストリートで中央が歩行者専用になっています。道路から噴き出るライトアップされた噴水は美しく、ストリートを彩ります。シーズンごとに異なる演出が行われ、イベントも多く、カップルでも家族連れでも友人同士でも歩いていて素敵なストリートです。

\グエンフエ隣接のカフェビルの紹介記事はこちら/

グエンフエストリートに隣接しているカフェばっかり入っているビルの上層階のカフェテラスから見るグエンフエストリートの夜景も情緒的でおしゃれです。

ホテルのルーフトップや、超高層ビルの展望台から眺めるホーチミンの夜景

ホーチミンは大都市で、川の街なので、街自体の夜景や川沿いのシルエットが美しい見ごたえがあります。ホーチミンの夜の灯りはオレンジ色になることが多く、それもさらに夜景を美しくしています。

ホーチミンの都市の夜景

ホテルのルーフトップのプールバーから眺める夜景も素敵ですし、ホーチミンには、超高層ビル「ビテクスコ・フィナンシャルタワー」の「サイゴンスカイデッキ」展望台や、同じく超高層ビル「ランドマーク81」の展望台もありますので、高層展望台から見るホーチミンの都市夜景はさらに素敵なことでしょう。

\超高層ビル「ビテクスコ・フィナンシャルタワー」の記事はこちらから/

\超高層ビル「ランドマーク81」の記事はこちらから/

レストランで楽しむホーチミンの夜

ホーチミンのルーフトップレストランを楽しむ

ホーチミンはオープン(屋根のない)レストランが多くありますが、ビルの屋上・ルーフトップでレストランや居酒屋をやっている店も多くあります。年中暑いホーチミンですので、オープンスタイルのレストラン・居酒屋は大人気、気持ちよく(ルーフトップなら)景色も良く食事やお酒を楽しむことができます。

オープンスタイルのレストラン・居酒屋

最近ホーチミンで増えてきたローカル居酒屋「WARNING ZONE」はビルの屋上・ルーフトップにも店舗を多く展開しており、お料理も美味しいローカルフードが味わえますのでおすすめです。

\ローカル居酒屋「WARNING ZONE」の紹介はこちら/

おしゃれなレストランでディナーを楽しむ

ホーチミンにはおしゃれなレストランがたくさんあり、デートにも最適です。特にサイゴン川ほとりには有名なおしゃれレストランがあり、おすすめです。

サイゴン川ほとりのレストラン「The DECK」

サイゴン川ほとりのレストラン「The DECK」はサイゴン川を眺めつつ、夕方は夕陽とサンセットを楽しみながら、夜にはサイゴン川の景色を楽しみながらディナーすることができます。川沿いのテーブルはほぼ予約が必要なくらいの人気です。

\おしゃれレストラン「The DECK」の紹介はこちら/

ホーチミンならではのディナークルーズもおすすめ

ホーチミンは川の街、とくにサイゴン川は川幅も大きく、ホーチミンの中心部(1区)横を通りますのでディナークルーズもおすすめです。

ELISA

ディナークルーズならオプショナルツアーがお得、日本にいるうちに事前に予約しておけば安心ですね。

クラブ系レストランを楽しむ

ホーチミンはとにかく熱気あふれる街、若い層も多く、常にロックで体を動かすことが好きな人たちが多く、レストランが即席のクラブ風になることもあります。

THE GANGS

グエンフエストリートに隣接している居酒屋レストラン「THE GANGS」は連日大混雑、予約が必要なほどに人気のお店ですが、ここは、夜9時になると、大音量でクラブミュージックが流れて1階の客が(時には椅子の上に立ち上がって)踊りだすプチクラブ状態になります。大迫力のレストランです。

\ロックなレストラン「THE GANGS」の紹介はこちら/

エンターテイメントショーを楽しむ

ホーチミンにはエンターテイメント系のロックなお店も多くありますが、踊るのは専属のダンサーで客は踊りません。ショーとして完成していて見ごたえのあるエンターテイメントショーは特に一見の価値ありです。

エンターテイメントショークラブ「poc poc」

ホーチミン1区にあるエンターテイメントショー「poc poc」では、ステージでプロのダンサーが踊り、吊り輪につかまって上がったり回ったりするなどプロのショーを見ながら盛り上がれます。プロのダンサーのショーレベルは高く、素晴らしい盛り上がりを体験できるエンターテイメントショーになっています。大混雑で満席ですね

まとめ:ホーチミンのおすすめのナイトスポット

ホーチミンの観光は日中だけではありません。夜も楽しく美しく素敵なホーチミンが待っています。ホーチミン旅行では昼も夜もぜひ楽しみましょう

まとめ
  • ホーチミンの繁華街を楽しむ
  • ホーチミンの夜景を楽しむ
  • レストランで楽しむホーチミンの夜

すべてが素敵なホーチミンですね。

ホーチミンのおすすめホテル

ホーチミンはホテルが多く、ローカルで寝泊まりだけできればよいという 1,000円程度の★ランクが付いていないようなホテルから、一泊何万円もする★5の高級ホテルまで多種多様にありますが、できれば 1泊10,000円前後で安心・安全に泊まりたいものです。

★2~★4のホテルで比較的安心・安全で日本人にも好まれているホテルおすすめを紹介します。

ホテル探しなら
ツアー探しなら
PR

現地ツアーなら KKday

お得な両替なら

PR

PR
PR
Amazon
楽天市場
広告の設置・収入について

当サイトは Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

当サイトは Google アドセンスを利用し、広告により収入を得ています。

当サイトは ASP が提供するサービスを利用し、広告、適格販売により収入を得ています。

電気通信事業法改正に伴う表記

目次